お知らせ

イベント…成田伝統芸能まつり

2017年09月12日

成田市文化芸術センタースカイタウンホールと成田山総門前広場・表参道を会場として、

「成田伝統芸能まつり」が9月16日(土曜日)、17日(日曜日)に開催されます。

成田市内をはじめ、県内外から伝統芸能団体が一堂に会し、

多彩な祭りや踊り、獅子舞といった伝統芸能を披露します。
市内からは、約300年以上の伝統がある「成田祇園祭」や元禄時代から伝承される

「おどり花見」などが出演します。

その地に行かなければ観ることの出来ない伝統芸能を、身近で観賞できる稀少な機会です。
本やテレビで知ることは出来ても、

生で観ると迫力があり面白く、新しい発見もあることでしょう。
ぜひ目の前で実物を鑑賞していただき、各地の伝統芸能のすばらしさをご堪能ください。

そのほか、観光物産コーナーや、江戸の遊び体験コーナーなども設けられ、

大人もお子様も楽しめる内容となっています。

また、江戸時代に初代市川團十郎が成田山のお不動様にちなんだ歌舞伎を演じ、

成田山の御利益が知れ渡ったことから流行した成田詣にあやかり

「ご当地キャラ成田詣~江戸を感じる門前町 成田~」も同時開催され、

全国各地のキャラクターが集まります。

 

成田伝統芸能まつり1

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

成田伝統芸能まつり2

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

●日にち→2017年9月16日・17日

 

●場所→成田山総門前広場及び成田山表参道

成田市文化芸術センタースカイタウンホール

 

●お問い合わせ→成田伝統芸能まつり実行委員会事務局

TEL:0476-20-1540

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最近のお知らせ

月別アーカイブ



ページの先頭へ戻る